長野県で活躍する

フリーランスウェディングプランナー・NSBA日本セルフde美まつげ協会認定インストラクター 

細田あやです(o^―^o)

親から見た!子供の結婚。親の役割を知る①




今日から4回!

信濃毎日新聞 の折り込みより
抜粋しながら、私なりに

『親から見た 子供の結婚』

についてお届けします!


長野県長野市の フリーランスウェディングプランナー 細田あやです😊



さて、自分自身が結婚して
親の気持ち・親の立場で考える機会というのは、なかなか考えることはないと思います。

自身の両親はこんな気持ちだったんだ、
自身の子供が結婚となったら、こういうことなのか、


最後の親の役割を無事に果たすには…?


そんな気持ちで読んでもらえたら幸いです。😁



参考にさせていただきました
近藤珠實先生の言葉も添えながら書かせていただきますね。


まずはこちら。
ゼクシィさんのデータはこちら。

今の時代、顔合わせと結納を別々に行うということが、11.2%。

え!?!?
少ない!!!!!!


私の感想ですが、非常に少なく
両家顔合わせのみ79.4%。


データを見ると8割が顔合わせのみで
結納は15.4%…


わかってはいますが
この数字を改めて見ると
『時代』なのか
簡略化が過ぎているなぁと感じます。
(顔合わせ・結納のお話はまた)


よく言われている言葉

子供を結婚させることで
初めて親の役目が終わる

といわれますが

我が父も『子育て終わったなー!』と
しみじみ言っていました。



顔合わせ・結納前は
やはり
親御さまが聞く第一声。

子供達からの
『紹介したい人がいる』
『会って欲しい人がいる』

と言われたら…


親御さまからすると
『ついにきたか!』
という心の声が、思わずポロっと出そうになりますよね。


そして、続けて
『どんな人?』
『何している人?』
『仕事は?』
『親御さんはどんな方?』


聞きたいことが様々あるでしょう。
が!
ここは、快く
『会うのが楽しみね!』
と、言ってもらうのが、言ってもらえるのが、子供自身もまずは第1関門突破…と、なるところ。


なぜなら、『会って欲しい人がいる』という時には、相当な覚悟ができてから言うことだからです。


もちろん、お節介あやさん←私のように、心の中では相手のことを聞きたくて聞きたくて、うずうずしない方はいないはず。

グッと堪えるのも、親の役目。

あまり根掘り葉掘りきくと
子供は構えてしまう。

反対に
『会うのが楽しみね!』
と言われると
子供も冷静になり
『あの人で大丈夫かな?』
『恥ずかしくないだろうか?』
と、改めて相手のことを考える機会を与えることになる。

親御さま、お子さま同時に
冷静になることが1番ですね。


さて
実際会うとき!


『娘、息子が選んだ人。先入観を持たずに、まずは相手の気持ちを尊重して、受け入れる』

というのが大事ですね。


親御さまは
家族でもあり
人生の先輩でもあります。

会った瞬間
『この人と結婚して大丈夫かしら、、、』と思うこともあるかもしれません。

長年の感といいますか、何かを感じることがあったとしても、まずは冷静に。

例え相手の態度が悪くても
親御さま側は礼儀正しくきちんと対応することが大事です。

なぜか、
それは 娘さん、息子さんが
自分のパートナーに対して
大事な両親へどんな振る舞いや態度をするか、大切にしてくれるであろうか
見直すきっかけになるのです。


あまりにも自分の父、母へ横柄な態度をとっていたら
結婚後、この人と一緒にやっていけるかな…
私の両親を大切にしてくれるかな…
というところまで見えてきますから。


相手が帰った後
いきなり
『この人はダメだ!』
と、親御さまはいきなり言わないことが大事です。

子供自身も、相手しか見えていない時に、『反対だっ!』なんて言われたら
意地になるだけであって
逆効果になってしまいます。


なので冷静に
『相手の方、怒ったりイライラするところあったりする?なんだかちょっとそんな感じがしたの』

『あまりお話ししてくれなかったけれど、普段もあんな感じかしら?』

婉曲に・かつ具体的に。
客観的な言葉で投げかけてみると
子供も
『あれ?そうかなあ…』
『うーん、どうしたんだろう』
と、振り返り
次のデートで改めて相手の言動を見直したり、深く考えるきっかけを与えるので、相手のことを向き合って話してあげるのがいいですね。

ー、ー、ー、ー、ー、ー、

お二人をサポートいたします。
《大好評》
①結婚式までのセカンドオピニオンプランナーパック
(メインプランナーは会場側・多忙なプランナーさんでは行き届かないケア)
34,800円+税金
《内容》
【指輪選びや店舗紹介💍〜式場選び・フェア予約代行・見積書診断・テーマやコンセプト相談・進行、演出相談・サプライズ企画等、当日までのプランニング一式。電話メールし放題!】

②自分達で結婚式を作りたい!セルフプランニング応援プラン
【レストランや野外でできる場所を紹介。カメラマンやプロの業者様をご紹介。演出や進行の提案。見積もり診断。席次表の座る位置等の確認やチェック。ケータリングや設営のできるプロを紹介。電話メールし放題】
上記一式セット
50,000円税込

《オプション①》
対面カウンセリング・打ち合わせセット
一回の打ち合わせ
10,000円+交通費(遠方の場合は宿泊費)

《オプション②》
結婚式場以外でのプランニングは要相談可能。
(例・レストランウェディングにてフルプランニング。進行司会〜交通費〜宿泊費含めプランニング料20万円+税)

《オプション③》
ポイントサポート
会場紹介・カメラマン紹介・会場成約後の見積もり診断・等
(10,000+税)

御予約専用メール↓
puramu.plan2017@gmail.com

御予約専用 LINE@ ↓
line://ti/p/@kkt8463k

ぷらむプラン代表
フリーウェディングプランナー 細田あや







お家サロン「ぷらむプランWedding」

フリーウェディングプランナー(bridal・婚活プロデュース)

セカンドオピニオンプランナー(会場のプランナーさんメイン。多忙なプランナーさんに代わりご相談対応)

ペーパーアイテムコーディネーター

ブライダル相談全国対応

結婚式プロデュース

前撮りプロデュース

衣装店へ試着同行サービス

NSBA日本セルフde美まつげ協会 認定インストラクター


ご予約・お問合せ・ご質問・ブライダル相談・全国対応いたします!

puramu.plan2017@gmail.com (24時間対応)

℡直通 090-5549-1445 (8:00-20:00)

Facebook・インスタグラム・Twitter・ブログ配信中♪お得なクーポンはFacebook「ぷらむプラン」で検索!

LINEID は@kkt8463k (必ず@マークを入れてください🌟)


長野県「結婚式のセカンドオピニオン」フリーウエディングプランナー

長野県 フリーウエディングプランナー 。又の名を「結婚式のセカンドオピニオンプランナー」 ブライダル業界15年目の中堅。bridal相談は大好評の全国対応!電話メールし放題。 出張相談も承っております。 お2人からの小さなweddingから、結婚式の困った💦等、なんでもお任せあれ💝 フルプロデュース・前撮り・フォトウェディングもご相談承っております!

0コメント

  • 1000 / 1000