長野県で活躍する

フリーランスウェディングプランナー・NSBA日本セルフde美まつげ協会認定インストラクター 

細田あやです(o^―^o)

親から見た!子供の結婚。親の役割を知る③




信濃毎日新聞 の折り込みより

抜粋しながら、私なりに

『親から見た 子供の結婚』

について第3弾をお届けします!



長野県長野市の フリーランスウェディングプランナー 細田あやです😊



さて、自分自身が結婚して

親の気持ち・親の立場で考える機会というのは、なかなか考えることはないと思います。


自身の両親はこんな気持ちだったんだ、

自身の子供が結婚となったら、こういうことなのか、

最後の親の役割を無事に果たすには…?


そんな気持ちで読んでもらえたら幸いです。😁


参考にさせていただきました

近藤珠實先生の言葉も添えながら書かせていただきますね。



第3弾は

「挙式・披露宴」準備での親の絡割とは?



これはプランナーの私からも同じことが言えますが


「挙式披露宴の演出が、ご招待する皆様全員に受け入れられ

楽しめるものになっているか」


確認をするようにしましょう!


招待客を無理に相手に合わせなくても大丈夫ですが

極端になりすぎないようにバランスをみて

家族だけの結婚式にするか

お友達は別に披露宴を行うか一緒に考えます。

これは私たちプランナーからもご提案させていただきます。


親御さま目線から

”招待客目線で内容をチェック!”

結婚式を行うにあたって

「挙式・披露宴・披露パーティー」の準備は

仲人さんが居ない現代、子供たちが主に進めるのが一般的です。


親御さまからみると

奇抜な演出があるかもしれませんが

なぜそうしたいのか、子供たちとよく話すことも”役目”です。


もっともチェックしてほしいところは

招待客のだれもが楽しめる内容であるかどうか

進行内容を聞くことをしていただきたく思います。

これは私からのお願いでもありますが

当日の流れを全く知らない親御さまがとても多いのです。

誰の結婚式であるか、親御さまあっての子供たちです。


ご招待の中には高齢の方、小さなお子様もいるかもしれません。

そんな方々に対する気遣いが欠けていないか確認する必要があります。



費用の件ですが

これは両家できちんと確認をしていただきたいところであります。




招待人数と費用に関してですが

それぞれ招待客80名として

男性側女性側それぞれ40名にするか

男性45名・女性35名など招待客をバランスよくすることも

無理にする必要はないということをお伝えします。

ただ、極端に2名と78名ということは

ほぼ稀と思っていただき

男性側の親族が50名、女性側の親族は少ないためどうしても30名であっても

双方了承していればいけないことはありません。

いない親族を増やすことはできませんし

呼びたいけれど相手のお家が少ないから…と呼ぶに呼べないという悲しいことが無いよう

「うちは親族が多く、バランスが合わなくなってしまいます。しかしお呼びしたいのですがご了承いただけますでしょうか?」と相手のお家とお話合いされれば

「絶対嫌だ!」となることはほぼないのではないでしょうか。


”費用”について

こちら読んでいますと

男性側が多く出すもの

と書かれています。

しかし、招待客が圧倒的に新婦様側が多く…となると

やはり人数で折半をお勧めすることもあります。

一般的には男性側・女性側でそれぞれの人数に合わせて負担します。


経済力がある場合等も記載されておりますが

こちらは現代と合わない部分もありますので

省略させていただきます。


人数に合わせて負担をし

ドレス・タキシードとわけたり

親族の着付けもお願いした側での折半

そして、挙式料は新郎様側で、また演出の一部を新婦様

といった形で折半もできますし

きっちりすべて折半してほしい!というご希望ももちろんあります。

ですので、双方のお話合いでプランナーへご相談くださいませ。


勿論、多めに支払っていただいた場合はしっかりとお礼をするということは

いうまでもありません。


婚約や結婚では嫁や養子をもらう側が多めに支払うという

原則を頭に入れて行動することがよいでしょう。


「今時、嫁をください・あげますなんて古臭い」

と思う方もいるでしょうが

嫁や婿に出す側の親の意識下には「あげる」という気持ちが根強く残っていることに

注意が必要です。



両家で話し合っても答えが出ないということもあるでしょう。

そのために、こうして私共プランナーがおります。

こういう時こそ頼っていただいて構いません!

ご連絡くださいませ。


ー・-・-・-・-・-・-・-・-・

お二人をサポートいたします。


全国対応で《大好評》

①結婚式までのセカンドオピニオンプランナーパック

(メインプランナーは会場側・多忙なプランナーさんでは行き届かないケア)

34,800円+税金

《内容》

【指輪選びや店舗紹介💍〜式場選び・フェア予約代行・見積書診断・テーマやコンセプト相談・進行、演出相談・サプライズ企画等、当日までのプランニング一式。電話メールし放題!】



②自分達で結婚式を作りたい!セルフプランニング応援プラン

【レストランや野外でできる場所を紹介。カメラマンやプロの業者様をご紹介。演出や進行の提案。見積もり診断。席次表の座る位置等の確認やチェック。ケータリングや設営のできるプロを紹介。電話メールし放題】

上記一式セット

50,000円税込


《オプション①》

対面カウンセリング・打ち合わせセット

一回の打ち合わせ

10,000円+交通費(遠方の場合は宿泊費)


《オプション②》

結婚式場以外でのプランニングは要相談可能。

(例・レストランウェディングにてフルプランニング。進行司会〜交通費〜宿泊費含めプランニング料20万円+税)


《オプション③》

ポイントサポート

会場紹介・カメラマン紹介・会場成約後の見積もり診断・等

(10,000+税)


御予約専用メール↓

puramu.plan2017@gmail.com


御予約専用 LINE@ ↓

line://ti/p/@kkt8463k


ぷらむプラン代表

フリーウェディングプランナー 細田あや





お家サロン「ぷらむプランWedding」

フリーウェディングプランナー(bridal・婚活プロデュース)

セカンドオピニオンプランナー(会場のプランナーさんメイン。多忙なプランナーさんに代わりご相談対応)

ペーパーアイテムコーディネーター

ブライダル相談全国対応

結婚式プロデュース

前撮りプロデュース

衣装店へ試着同行サービス

NSBA日本セルフde美まつげ協会 認定インストラクター


ご予約・お問合せ・ご質問・ブライダル相談・全国対応いたします!

puramu.plan2017@gmail.com (24時間対応)

℡直通 090-5549-1445 (8:00-20:00)

Facebook・インスタグラム・Twitter・ブログ配信中♪お得なクーポンはFacebook「ぷらむプラン」で検索!

LINEID は@kkt8463k (必ず@マークを入れてください🌟)


長野県「結婚式のセカンドオピニオン」フリーウエディングプランナー

長野県 フリーウエディングプランナー 。又の名を「結婚式のセカンドオピニオンプランナー」 ブライダル業界15年目の中堅。bridal相談は大好評の全国対応!電話メールし放題。 出張相談も承っております。 お2人からの小さなweddingから、結婚式の困った💦等、なんでもお任せあれ💝 フルプロデュース・前撮り・フォトウェディングもご相談承っております!

0コメント

  • 1000 / 1000