長野県で活躍する

フリーランスウェディングプランナー・NSBA日本セルフde美まつげ協会認定インストラクター 

細田あやです(o^―^o)

神前式と仏前式の違い、なにが違うの?



あけましておめでとうございます🌅🎍⛩

長野県長野市のフリーランスウエディングプランナー 細田あや です☺️

長野市の寒さ…
ヒートショックになりそう〜😭と、夫が騒いでおります💦



今日のお話。
ちょうど、大好きなカメラマンが
Instagram で
神前式と仏前式の違いはなんだ?


と、書いてあり
確かに ふと見たとき
皆さまも知らなかったりするかな?

だったら書こう!
と、パソコンに向かっております。💻




人前式 教会式 神前式 仏前式
このように大きく分けると
4つのお式を選ぶことができます。

以前の記事にも記載しましたので
簡単に省略しますが

人前式は、宗派にとらわれず
自由な挙式を作り上げることができます。参列された皆さまが証人となってもらうアットホームなお式を作ったりできます。


教会式は、牧師さんによるお話をいただき、ウェディングドレスを着て行う欧米式のお式です。


では
神前式と仏前式の違いについて。


神前式(しんぜんしき)とは
神主さん、巫女さんがおり
三三九度や玉串奉奠などの決まった形式にしたがって
神殿にて両家の縁を結ぶために行われる
日本の伝統的な挙式のスタイルです。
基本衣装(白無垢・紋付袴)



仏前式とは
仏前式(ぶつぜんしき)とは
仏教の教えに基づいて行われる結婚式のことです。
仏様やご先祖様・親族などに感謝の気持ちを伝え、結婚することを報告する日本の伝統的な結婚スタイルです。
仏教の教えに基づいているため、数珠を用いたり、儀式として焼香をするなどの特徴があります。
基本衣装(白無垢・紋付袴)


では、
具体的になにが違うの??
と、おもいますよね。


神前式は仏教式と同じく
和装に身を包んで行う
日本伝統の挙式スタイルです。


基本的に仏前式も神前式も雅楽の演奏や三三九度の盃を交わすなど、よく似たところもあります。

が、仏前式は仏教の教えのもと
仏様や先祖に結婚を報告するのに対して、神前式は神道のしきたりに則って行われる結婚式で、神様に対して結婚を誓うという違いがあります。


神様に誓うか・ご先祖さまへ誓うか


こう言いますとわかりやすいでしょうか?



また、最近ではそう言ったことは少なくなりつつありますが
仏前式は基本的に親族以外は式に参加しない、指輪の交換を行わないといった特徴がありました。

もちろん、希望に合わせて指輪交換を式内で行うことができるところもあります。



では
場所は!?と、思いますよね!

仏前式は仏様に結婚することを誓うため、お寺で式を行うことが一般的です。

そうした場合
新郎新報の宗派のお寺や
「菩提寺(ぼだいじ)」と言って
新郎新婦の祖先の位牌を納めてある寺、縁のある寺院などで行われます。


また、違う宗派でも式を引き受けてくれるお寺もあるので、自分たちの宗派のお寺や菩提寺以外で仏前式を挙げたい場所があればそう言ったお寺にお願いすることも出来ます。

仏前式の場合は両家でしっかり話し合う必要がありますね。

中には、自宅に出張してくださるということもあります。
というのも
通常お寺で式を挙げるのがもっとも一般的ですが
新郎新婦の自宅に僧侶を招いて結婚式を行うことも出来ます。
その場合、自宅の仏間の前で式を行い、祖先に結婚を誓います。

ちなみに、自宅以外の場所でも出張して式を執り行ってくれるお寺があるので、興味がある方は事前に自身で確認してみましょう。


では、どんな方に向いている?

仏前式は以下のようなカップルさまにお勧めの結婚式です。


⭐︎自分たちの宗派を大切にしたい
⭐︎先祖とのつながりを大切にしたい
⭐︎小規模の結婚式にしたい

代々とお寺で行うという家柄もあります。

どんな挙式にしたいかな?
自分たちはなにを大事にしたいかな?

そこから考えてみてもいいですね💖



お二人をサポートいたします。
全国対応で《大好評》
①結婚式までのセカンドオピニオンプランナーパック
(メインプランナーは会場側・多忙なプランナーさんでは行き届かないケア)
34,800円+税金
《内容》
【指輪選びや店舗紹介💍〜式場選び・フェア予約代行・見積書診断・テーマやコンセプト相談・進行、演出相談・サプライズ企画等、当日までのプランニング一式。電話メールし放題!】

②自分達で結婚式を作りたい!セルフプランニング応援プラン
【レストランや野外でできる場所を紹介。カメラマンやプロの業者様をご紹介。演出や進行の提案。見積もり診断。席次表の座る位置等の確認やチェック。ケータリングや設営のできるプロを紹介。電話メールし放題】
上記一式セット
50,000円税込

《オプション①》
対面カウンセリング・打ち合わせセット
一回の打ち合わせ
10,000円+交通費(遠方の場合は宿泊費)

《オプション②》
結婚式場以外でのプランニングは要相談可能。
(例・レストランウェディングにてフルプランニング。進行司会〜交通費〜宿泊費含めプランニング料20万円+税)

《オプション③》
ポイントサポート
会場紹介・カメラマン紹介・会場成約後の見積もり診断・等
(10,000+税)
④電話ご相談1時間
3000円税込


御予約・ご相談 専用メール↓
puramu.plan2017@gmail.com


御予約専用 LINE@ ↓
line://ti/p/@kkt8463k


ぷらむプラン代表
フリーウェディングプランナー 細田あや




お家サロン「ぷらむプランWedding」

フリーウェディングプランナー(bridal・婚活プロデュース)

セカンドオピニオンプランナー(会場のプランナーさんメイン。多忙なプランナーさんに代わりご相談対応)

ペーパーアイテムコーディネーター

ブライダル相談全国対応

結婚式プロデュース

前撮りプロデュース

衣装店へ試着同行サービス

NSBA日本セルフde美まつげ協会 認定インストラクター


ご予約・お問合せ・ご質問・ブライダル相談・全国対応いたします!

puramu.plan2017@gmail.com (24時間対応)

℡直通 090-5549-1445 (8:00-20:00)

Facebook・インスタグラム・Twitter・ブログ配信中♪お得なクーポンはFacebook「ぷらむプラン」で検索!

LINEID は@kkt8463k (必ず@マークを入れてください🌟)


長野県「結婚式のセカンドオピニオン」フリーウエディングプランナー

長野県 フリーウエディングプランナー 。又の名を「結婚式のセカンドオピニオンプランナー」 ブライダル業界15年目の中堅。bridal相談は大好評の全国対応!電話メールし放題。 出張相談も承っております。 お2人からの小さなweddingから、結婚式の困った💦等、なんでもお任せあれ💝 フルプロデュース・前撮り・フォトウェディングもご相談承っております!

0コメント

  • 1000 / 1000